堕落した生活とマイナスマインド

こんな時代にブログ始めました。

好きな曲を紹介するブログ

 タイトルの通り、シンプルに私が好きな曲を紹介しようと思う。紹介する曲のYouTubeへのリンクを貼っておくので気になったら聴いてほしい。

 

 1.  桜の詩 / KANA-BOON

KANA-BOONにはさくらのうたと読む曲が2つある。1つ目は平仮名表記の『さくらのうた』、2つ目は漢字表記の『桜の詩』。先にCD化され発表されたのは平仮名表記の方で、KANA-BOONがインディーズで出した初の全国流通版『僕がCDを出したら』の1番最後に収録されている。その後、対をなす楽曲としてメジャーデビュー後の2ndシングル『結晶星』のB面に収録されたのが漢字表記の『桜の詩』だ。今回は、漢字表記の『桜の詩』について紹介するが、気になったらどちらも聴いてみてほしい。この『桜の詩』で特に好きな部分がこちら。

叶わない、叶わないけど構わない そう言える、そんなただ強がった大人になりたいんだけど 桜の花が舞ってあなたの声を思い出してしまう

私が好きなKANA-BOONのすごく不器用で率直な歌詞がこの曲にはすごくよく現れている。KANA-BOONの歌詞を書いているGt.&Vo.谷口鮪はどんな恋愛を思って、この歌詞を書いたのか。思わず涙が出てしまうような名曲。

レッツゴーYouTubehttps://youtu.be/LKYl6-HJ_vQ

 

 2.  look at the sea / おいしくるメロンパン

この曲はもう言葉など要らない。私はこの曲の前で、ただひれ伏すことしか出来ない。本当に、好みすぎる。好きすぎる。初めて聴いたのはいつだったか、2年前か1年前か、だけどこんなにも色褪せないとは。何がそんなに良いのか上手く説明できる気がしないが、まず、冒頭にナカシマさんが小声で言う「1.2.3.4」が良い。そこだけ何度も繰り返し聴いてしまうくらい良い。さらに末恐ろしいのが、こんなに中毒性のあるメンヘラ恋愛ソングを作ってしまう癖に、女とか恋愛とか結婚にあんまり興味がないこと。どうしたらこんな世界観が構築されるのか、不思議で仕方ない。

あなたの涙を呑んで あなたの吐息を吸って あなたの言葉を噛んでいたい

澄んだ声で歌うこの曲に是非酔いしれてほしい。

レッツゴーYouTubehttps://youtu.be/VtqnjYMdCAQ

 

 3.  イエス / ズーカラデル

朝、通学中によくこの曲を聴く。

見えそうで見えない答えが どうにもならん苛立ちが 小さくても消えない魔法が 未だに足を突き動かす

 という歌詞やこの曲の中で何度も繰り返される

 行かなきゃほらイエスと言え

という歌詞が、何度も何度も私の背中を押してくれている。ズーカラデルの曲に出てくる人はすごくダサかったり、すごく弱かったりする。彼ら自身も「俺らの曲を聴け!」というような、いわゆるバンドマンみたいな強さはない。いつも低姿勢でどこか斜め下を向いている。が、歌っている時の彼らは強い。目の光が最強だ。そういう彼らが作る、独特な、弱くて強い曲が私は好きだ。暗闇の中の小さな光を見たような、泥だらけだけど綺麗、みたいなそんなこの曲がとても愛おしいと思う。出来れば私しか知らないでほしい、とも思うが、たくさんの人の光になってくれ!とも思う。以前私のROCK IN JAPAN FESTIVALのレポを書いたブログでもズーカラデルの良さについて語ったので、そちらも是非。

こんな夜にお前に乗れないなんて! - 堕落した生活とマイナスマインド

レッツゴーYouTubehttps://youtu.be/hqko0yGdMi0

 

 4. 文學少女 / BURNOUT SYNDROMES

この曲、もっと言うとこのバンドに出会えたのは本当に偶然だった。この曲が表題曲となっているアルバム『文學少女』が発売されたのは2015年、隣町にあるレンタルショップと借りたCDを詰め込んだウォークマンが当時の私にとっての音楽の中心で。そのレンタルショップに立ち寄って新譜を漁っていたら、名前も知らないバンドの出したアルバムに目を惹かれた。それが『文學少女』だった。名前も知らないんだから当然曲も聴いたことがなく、完全なジャケ買い、ならぬ、ジャケ借り。結論を言うと、このアルバムが最強だった。そしてその表題曲、特に私はこの曲に惚れた。私が現在までに渡って、台詞の入っている曲を好きになるきっかけになったのもこの曲だ。一言で表すなら、とにかく美しい。歌詞からMVまで全てが美しい。曲名の通り、至る所に「文学」の要素が散りばめられている。思えば中学生の頃、小説を書く欲求を高めたのも常にこの曲だったなあ。

ただ ラストシーンのこの台詞が君以外に伝わりませんように

君以外に伝わらないように、というこの歌詞はずっと私の心の何処かにいて、時々ブログを書くときに思い出す。君以外に伝わりませんように、と思いつつ最後の台詞を選ぶのだ。

レッツゴーYouTubehttps://youtu.be/4WBpMSP_nq4

 

 5. 音楽が嫌いな女の子 / ネクライトーキー

私の高校生活を語る上で、ネクライトーキーは外せない。ネクライトーキーと私には(一方的に)深い繋がりがあって、ここで語るのはあまりに長くなりすぎてしまうので、またの機会に。今日は特にこの曲についてだけ語ろうと思う。この曲「音楽が嫌いな女の子」はミニアルバム『MEMORIES』の表題曲だ。ネクライトーキーの代表曲と言っても過言ではない。ライブでこの曲のイントロが流れた瞬間に普段堰き止めている何かが溢れ出す。ブワアアア、という感じに。だけど、それは決して楽しいだけじゃなくて、浅くない。感情が溢れ出すという表現が1番しっくりくるのだが、誰か、分かってくれる人はいるのだろうか。楽しいだけじゃなくて同時に、悔しくなったり悲しくなったり。どうしようもできない感情が一気に溢れ出てくる。きっとこの感覚は皆さんがライブでこの曲を聴いた時に分かって頂けると思う。

愛してるけど音楽大変ね

この、「音楽が嫌いな女の子」の中で心を撃ち抜かれる台詞がこれだ。愛してるけど簡単にはいかない。うまくいかない。裏切られるし、周りからも理解されない。この一言にメンバー5人の(特にギター朝日さんの)苦節の音楽人生が表れてる。とにかく最高なんだよ…(語彙力皆無)

※以下戯言

一度!一度でいいので!一度聴いて離れられなくなってほしいので!今だから出会ってほしいバンド。

レッツゴーYouTubehttps://youtu.be/yfyCSupjs1Y

 

思えば私の世界の中心はいつも音楽だったなあ。みなさんの好きな音楽は何ですか?お題箱にでも送ってください。充実したおうちライフを応援しています。